アップダウンが激しすぎて生きづらい

2022.4.14

なんでそんなに怒っているの?と言う言葉にさらに激高したくなる。それ、女性ホルモンのアンバランスが原因かも。

一般的に「女性ホルモン」として総称されますが、女性ホルモンには「エストロゲン」と「プロゲステロン」というホルモンの2種類があります。この2種類のホルモンの絶妙なバランスと変動により、生理周期は調整されており、さらには、幸福感、喜び、怒り、悲しみなどのメンタル面と肌・髪の艶、水分代謝など身体的側面の両方にも大きく関与しています。

 

女性ホルモンの心身への影響

卵胞期はエストロゲンの分泌が多く、心もからだも安定している時期。黄体期は、プロゲステロンが多くなる影響で、イライラや不安感、やる気が出ないなど心が不安定になりやすい時期。

出典:神藤多喜子著 「女性の不調をなくす デリケートゾーンケアの教科書」(P45)主婦の友インフォス
※Amazonでご購入いただけます(https://amzn.to/3DHXTJO

 

これだけを読むと、女性ホルモンのせいで女性の心身は、なんだか厄介なことが多いなと思われがちですが、ウラの事情を知ると、それが愛おしくなるかもしれません。

 

女性ホルモン周期 エストロゲンとプロゲステロンと黄体ホルモンの関係性

 

我々人間を含め動物には子孫継承のために生殖能力が備わっているわけですが、子孫繁栄・継承のためには、強く正常な遺伝子を受け渡していく必要があります。「女性は本能的に自分とは体臭のタイプが異なる男性を選ぶ能力が備わっていて、型が違う免疫情報を持った複合体ほど多様性が高くなり、より強くて丈夫な子孫が残せることができることから、それを嗅ぎ分けることができる」ということも言われています。

 

このことからも分かるように、子孫を残していくということを軸に考えると、排卵に向けて女性のからだは良い精子を“出迎えたい”わけですから、排卵に向けて卵子を育てる傍ら、受精が成立した場合の受精卵のベッドとなる子宮内膜を厚くしながら機を待ちます。

 

“出迎えたい”というところを強調しましたが、ここはとてもポイントになります。日常生活の中で置き換えてみるとわかりやすいのですが、自分にとって利益をもたらしてくれたり幸せを運んでくれたりする人が来る場合、身だしなみや場所を整え「ようこそいらっしゃいました」と“お出迎え”をすると思います。エストロゲンの作用はそれと似ているところがあって、(女性ホルモンのバランスが乱れていない場合、)受け入れ態勢万全の状態をつくりだします。そのため、心身共にニコニコでオープンな状態です。

 

それが一転、排卵を終え、黄体期に入るとなぜイライラや不安感、やる気が出ないなど心が不安定になりやすいのでしょう?
排卵を終え、プロゲステロンが増しはじめると、セックスをしたしないにかかわらず、女性のからだは「妊娠をしたかもしれない」という仮定のもと、自分と赤ちゃんを守るための準備に入ります。自分たちを守るために他人が近づいてくることを嫌がりますし、(普段は何とも思わないような態度や言葉でさえ)自分と赤ちゃんへの攻撃と過剰に反応し、反撃したり拒絶したりします。また、排出するという作用を抑えることで、受精卵が流れないようにしているという作用が、便秘やむくみとして出たりします。

 

私たちが常日頃考え計算しなくても、身体の中では変化が起こっていて、準備するためだったり守るための変化だったんだなと思うと自分のからだにありがとうを伝えたくなりますね。もちろん、現代では、選択肢も増え、結婚するしない、子供をもつもたないということも含めて、いろいろな考え方がありますが、どの場合においても、幸せを感じられる状態であるべきだと思います。

 

女性ホルモンの分泌がアンバランスになり、気分や身体の状態のアップダウンが激しければ激しいほど、生きづらさを感じてしまうことでしょう。だからこそ、妊娠・出産をするしないに関わらず、女性ホルモンのバランスを整えることが人生の幸福度を大きく左右すると言えます。繰り返しになりますが、自分の体質を知ることと女性ホルモンのバランスをしることがキーです。

 

もしかすると女性ホルモンのバランスが乱れているかもしれないなと言う方は、デリケートゾーンのケアを早速はじめてみてください。そしてもう一つ追加させてもらいたいことがあります。頭から湯気が出るほど怒ったり、この世の終わりかと思えるほど悲しく感じた時、なんで私はこんなにイライラしているんだろう、なにもかもうまくいかないと思えてしまっても、ちょっとだけ立ち止まってみて「もしかすると女性ホルモンのバランスの乱れのせいかも?」と癇癪をおこしたくなる感情を一旦横に置き、俯瞰(ふかん)してみてください。

 

そんなに冷静でいられたら、こんなに困っていないわよ!とお叱りをいただきそうですが、自分のせいではなく「何かのせい」にできたとき、少しだけ楽になった気がしませんか?あなたは悪くない、女性ホルモンのせいです、きっと^_^。今後、そんな緊急事態の時の対処の仕方(セルフケア)についてもお話ししたいと思いますが、それまでの間は、とりあえず女性ホルモンのせいにしておいてみてください。

 

ブログでは、なかなか書き進めることができませんので、書籍をぜひ購入して読み進めてみてくださいね。

 

このブログでは、当店のデリケートゾーンケア”フェミセラピー”の監修者であり、妊娠・出産・授乳・育児のみならず、女性の一生をサポートしてくれる助産師として活動を続けている神藤多喜子先生の著書「女性の不調をなくす デリケートゾーンケアの教科書」をベースに、より深いレベルで理解をしていただくための補足的説明や具体的な方法を解説しています。

デリケートゾーンケアの教科書

神藤多喜子著 「女性の不調をなくす デリケートゾーンケアの教科書」 主婦の友インフォス
※Amazonでご購入いただけます(https://amzn.to/3DHXTJO

 

 

サロンドカノンの「フェミセラピー」では、もちろん乙女のトキメキ「頭」と「バスト」と「VIO」の3部位を合わせて「デリケートゾーン」とし、施術を行っています。どのような施術が含まれているのかについては、ホームページをぜひチェックしてみてくださいねピンクハート

今すぐホームページで詳細を見る ⇒ https://femi-therapy.com/#details/

 

 

サロン情報

サロンドカノン(恵比寿)
お問い合わせ:https://femi-therapy.com/#contact
住所:東京都渋谷区恵比寿西1丁目
※詳細は、ご予約を頂戴いたしましたらお知らせいたします。